新しい動画UPしました!
皆さん、こんにちは
本日、新しい動画をUP致しました
肩凝り解消! 初めての「ラクダのポーズ」です
パソコンでの仕事が多くなった方
スマホをいつでも見てしまうという方、
出張で移動が多くて肩が固まっている、
重たい荷物で肩がパンパン
ストレスがあるのか、肩が緊張してるように感じるetc
疲労が溜まってくると
自分では気づいていなくても
どんどん肩が前に倒れていって
慢性肩凝りに
現代社会では、肩凝りを感じないという方のほうが
少ないかもしれないぐらい、代表的な体の悩みですよね
ヨガの「ラクダのポーズ」は、無理してすると腰を痛めたり
ポーズが決まっても呼吸が続かなければ
効果も半減
ですが、
そこはさすがの松谷先生
身近にあるものを有効利用
誰でもラクにできて、まるでラクダのポーズを
完璧にとったかのように効果もバッチリにする為には
どうしたらいいかを考えて考えて

創りました
是非試してみてくださいね
肩が軽~~くなってきます

本日、新しい動画をUP致しました

肩凝り解消! 初めての「ラクダのポーズ」です
パソコンでの仕事が多くなった方
スマホをいつでも見てしまうという方、
出張で移動が多くて肩が固まっている、
重たい荷物で肩がパンパン
ストレスがあるのか、肩が緊張してるように感じるetc
疲労が溜まってくると
自分では気づいていなくても
どんどん肩が前に倒れていって
慢性肩凝りに

現代社会では、肩凝りを感じないという方のほうが
少ないかもしれないぐらい、代表的な体の悩みですよね
ヨガの「ラクダのポーズ」は、無理してすると腰を痛めたり
ポーズが決まっても呼吸が続かなければ
効果も半減

ですが、
そこはさすがの松谷先生

身近にあるものを有効利用

誰でもラクにできて、まるでラクダのポーズを
完璧にとったかのように効果もバッチリにする為には
どうしたらいいかを考えて考えて


創りました

是非試してみてくださいね
肩が軽~~くなってきます

スポンサーサイト
カテゴリ : 伸筋ヨガのお勉強 実践編